猟師が猟犬を養う知恵から生まれた「猟犬のスープ」。


猟犬は、猟師たちの重要なパートナーとして、険しい山々で獲物を追いかけます。
一度の猟で20キロ以上もの距離を、過酷な環境の中走り回るのです。
 怪我をしても、数日後の猟に備えて養生し、体調を整えなければなりません。

彼らの体力、免疫力や抵抗力、自然治癒力を、いつも健康な状態に保つためには、
栄養価が高く、疲れた状態でも食欲をそそる、美味しい食事が必要。

わたしたち猟師は、生肉や野菜を与えたりしますが、
それを、ふだんの食事に手軽にプラスできる、ドッグフードにしました。

天然の原材料、ヒューマングレードの手づくり製法。

材料は丹波篠山産の天然鹿肉と野菜、玄米粉のみ。

鹿肉は地元猟師が丹波篠山で獲ったものを100%使用。
解体業・食肉販売業施設を運営する猟師が精肉しています。

野菜は、有機無農薬のものを使用。
添加物は一切使わず、骨と一緒に長時間煮込むことで、素材本来の香り・甘味を引き出しています。

とろみづけには玄米粉を使用することで、グルテンフリーも実現しています。

ブロススープの煮込み、柔らかく刻んだ鹿肉と合わせる工程は、 ヒューマングレードの基準を満たした衛生的な加工施設で製造しています。

高い栄養バランス

鹿肉は、高タンパク・低脂肪(牛肉の約20分の1)・低カロリー(牛肉の約2分の1)で、
造血作用や体中に酸素を運搬する働きのある鉄分を多く含んでいます(牛肉の1.7倍)。

また、鹿肉に含まれるビタミンB1・B2・B6・B12・ナイアシン・パントテン酸は、
疲労回復を促し皮膚のハリや毛並みのコシ・ツヤを改善する栄養素です。

ブロススープには、毛並みのコシ・ツヤを整え関節痛などを予防・緩和するカルシウム、
マグネシウム、ゼラチンやコラーゲンのほか、強い抗酸化力や免疫力の増強効果がある、
ポリフェノールやカロテノイドをはじめとしたファイトケミカルや
水溶性食物繊維が多く含まれています。

野菜をじっくり煮込むことによって、生野菜を食べるのに比べ、
凝縮された栄養素を摂取しやすくなります。

⻝いつきを、毛並みの変化を実感していただければ幸いです。

つかいかた


ふだんのドッグフードに少しずつプラスしてお使いください。
バランスよく食べてもらうために、 混ぜてお使いいただくのがおすすめです。
 ※開封後は冷蔵庫で保存し、1週間程度で使い切ってください。